LINEモバイルでは基本は1%のポイントをもらえます。
ここではポイントを3%にアップする方法やポイントの使い道や貯め方について解説します。
LINEモバイルは最大3%のポイント還元率
LINEモバイルは最大で月額料金の3%分のポイントがもらえます。
その方法をご紹介します。
契約者連携で1%
LINEモバイルと「契約者連携」をすると月額料金の1%分のポイントが付きます。
契約者連携とはLINEモバイルの契約者とLINEアプリを紐づけることです。
これによってポイント以外にも「いつでもヘルプ」というチャットサポート機能を使えるようになります。
ポイント付与日は今までのところ、毎月8日~11日の間にされています。
契約者連携をするにはLINEアプリからマイページにログインするだけです。
詳しいやり方はこちら→LINEモバイル公式ブログ
LINE PAYカードで2%
LINEモバイルの支払いをLINE PAYカードにすると2%のポイントがもらえます。
契約者連携のポイントと合わせて3%もらえるようになります。
LINE PAYカードとは利用したい金額をあらかじめチャージするプリペイド式カードです。
オートチャージ可能で、実質クレジットカードのような使い方もできます。
国内外のJCB加盟店約3,000万店舗で利用可能。
ネットショップ(amazon・楽天など)での利用もOKです。
入会費・年会費共に無料。18歳未満も利用可能。
クレジットカードとは違い、審査や年齢制限などありません。
全国のコンビニで販売しています。
ポイントの交換・使い道
ポイントの使い道はLINEモバイルの支払い以外にも色々な用途があります。
代表的な使い道は下記のものがあります。
- アマゾンギフト券
- nanacoポイント
- JALマイレージバンク
- メトロポイント
- Pontaポイント
- 現金
色々なものに交換できますが、驚きなのが現金化もできることです。
しかも交換レートは1P=1円になっています。
LINEアプリでかんたんに現金化できます。
詳しいやり方はこちら→LINEポイントを現金化
LINE PAYカードでポイントを貯めるには?
LINE PAYカードは100円の利用で2ポイント付きます。
JCBブランドなので利用範囲はJCBクレジットカードと同じです。
つまり公共料金やamazon・楽天・コンビニ・スーパーなどあらゆる所で利用できます。
普段の買い物や自動引き落としなどをLINE PAYカード支払いにすれば、1ヶ月で2000~4000ポイントは貯められそうですね。
オートチャージにしておけば自分でチャージする必要もなく、残金を気にしなくてよいので楽ちんです。
通常利用で常時2%の還元率ってほんと最強のカードです。

LINEモバイルの料金ぜんぶポイントで払えるんじゃない!?(;゚∀゚)=3
LINEモバイルでポイント付与のための4つの手続き
3%のポイントを満額でもらうためにいくつか登録しなければならないものがあります。
登録方法と流れをご紹介します。
■登録の流れ
1、契約者連携
2、LINE PAY登録
3、LINE PAYカードの入手
4、LINEモバイルの支払い方法をLINE PAYカードに変更
全ての登録はLINEアプリで行います。
1、契約者連携のやり方はこちら→LINEモバイル公式ブログ
2、LINE PAY登録はパスワードを設定するだけです。
LINE公式サイトのLINE PAY登録方法を参照してください。
3、LINE PAYカードの入手方法は店頭とwebの2種類があります。
・店頭で入手
全国のコンビニやドラッグストアで販売しています。
カードをレジに持って行って、チャージする金額を伝えて購入します。
・WEBで入手
LINE PAYカード利用方法から申し込むと1週間~2週間で届きます。
4、LINEモバイルの支払い方法をLINE PAYカードに変更。
変更はLINEモバイルマイページから行います。
マイページ→支払方法→変更する、と進むと支払い方法択画面に進めます。
そのあとLINE PAYカードを選択して、カード情報を入力すると登録完了です。

よーし、これで3%ポイントもらえるぞ♪(*・ω・*)
番外編:LINEモバイルと契約するだけでポイントサイトで2047Pゲット!
LINEモバイルの契約をポイントサイト経由で行うと2047円分のポイントをゲットできます!(2017.11現在)
バリューポイントクラブというサイトから申し込むだけでOKです。現在のところ他のポイントサイトでは取り扱っていません。
ポイント獲得条件は下記の通りです。
・端末+SIMカードおよびSIMカードのみのWEB申込後、回線の開通完了。
・本人申し込み限定で1回のみ有効。
・エントリーコード経由は対象外。
まとめ

LINEモバイルのポイントうまい!活魚よりうまいよ!!┌(。A。┌ )┐
LINE PAYカードを作れば月額料金の3%分のポイントがもらえるのはちょっと嬉しいですよね。
しかし真のうま味は通常利用で常時2%の還元率にあると言えます。
利用場所を限定されず、常に2%ゲットというのは普通のクレジットカードでは考えられない高還元です。
支払いをLINE PAYカードに集中させれば、LINEモバイルの料金分のポイントを毎月稼ぐことだってできます。
LINEモバイルとLINE PAYカードでお得な格安SIM生活を過ごしましょう。
料金プラン・公式キャンペーンはこちらから↓↓
公式ページ:LINEモバイル
LINEモバイルにするか悩み中の方はこちらも必見!↓↓
LINEモバイルにのりかえる方法はこちらで解説しています↓↓