データSIMや新規電話番号でLINEモバイルに契約申し込みする方法を解説します。難しい作業は全くなく、20~30分ほどで終わります。手順は簡単に言うと「Web申し込み15分⇒スマホの設定5分」だけです。
「LINEモバイルへ乗り換える方法」の記事一覧
5分で終わる!LINEモバイルのAPN設定&繋がらない時の対処法!
格安sim(MVNO)でインターネットに接続するにはAPN設定が必須です。 ここではAPN設定について解説します。 ※LINEモバイルで端末を購入した場合は、すでにAPN設定がされています。 APN設定とは? APNとは・・・
androidでau/softbankからLINEモバイルにのりかえたい!
au/softbankからの乗り換え(MNP転入)はiphoneであれば問題ないのですが その他は対応機種が少なく、なかなか難しいです。 それでも方法がないわけではありません。 格安SIM(MVNO)でトップクラスの通信・・・
au・ソフトバンクのiphoneでLINEモバイルにMNPする方法
ここではau・ソフトバンクからLINEモバイルへのりかえ(MNP転入)する方法について解説します。 そんなに難しい作業はなく、時間もそれほどかかりません。 やることは「SIMロック解除⇒電話⇒Web申し込み⇒電話⇒スマホ・・・
LINEモバイルの契約申し込み方法と流れを解説!
Web申し込みについて説明します。 基本的には画面の指示通りに進めばOKですが、悩むところもあると思ったので説明ページを作りました。 申し込み完了後、SIMカードが届くまでは1~3日です。 下記のリンクから・・・
ドコモからLINEモバイルに乗り換えMNP転入!開通まで5step!
ここではドコモからLINEモバイルへのりかえ(MNP転入)する方法について解説します。 そんなに難しい作業はなく、時間もそれほどかかりません。 簡単に言うと「電話⇒Web申し込み⇒電話⇒スマホの設定」だけなんです。 電話・・・